2025.01.07
ミュージックフェスティバル、ご来場頂きありがとうございました😊
マッシュさんたちの小人さん、おじいさん、おばあさん、いかがでしたでしょうか?
とっても可愛い姿を見せてくれていましたね😊
今回はこびとのくつや、本番までの練習の様子をみなさんに知っていただきたく
ブログにてご報告させていただきます🎤
夏も終わりかけてきたころ、
演目何がいいかなー?と、何枚かCDをかけ、曲を聴いていた際、
とある音楽をかけると、みんな楽しそうに体を動かして楽しそうにしていたので、これしかない!!と決まりました😊
そう!それが!
チクチク♪チクチク♪ヨイショ♪ヨイショ♪
だったのですー!!
みんな気に入ったのか、
「こびとの靴屋」ではなく、通称「チクチク」
になっていました笑
「チクチク」では、
マッシュさんになり、お着替えも一人で頑張っているお友達の姿を見てもらいたい気持ちで、演目の中にズボンを履くことを取り入れました👖
いつものお着替えでは、甘えん坊して「やって〜」「できない〜」と言うことがあるけれど、
練習の中ではそんな声は全く聞くことなく、一生懸命にズボンを履いていました!!✨これには私たちもびっくり‼️
中には片方に両足いれていたり、足の方から履いて、あれ??となっている可愛い場面も❤️
おじいさん、おばあさんも、箱に貼られている顔写真をみて〇〇ちゃんの!〇〇くんの!とそのお友達の場所まで運んで「どーぞ!」してくれる姿が練習の時からいつも可愛くて癒されていました。たまに、一生懸命探しすぎてその子を通り過ぎちゃう時もあったり🤭
練習が始まってから本番まで、たまには踊りたくない時もあったり、おふざけしてごろーん!と転がってみたり…座って待つ場面でも、お友達とお話に夢中になってしまう姿も…
でもでもダンスは大好きで音楽がかかるとレッツダンス❤️笑顔いっぱいで踊っていました😊
チクチク♪ヨイショー♪も、おっきな声でねー!
と沢山練習しました✨
お教室の練習では廊下まではみ出して練習もしていたんです😊
「また明日♪」で手をぐるぐるしながら座り、ズン♪チャ♪で立ち上がり、手を大きく広げる場面は何度も何度も練習しました💪
練習する度にみんな同じタイミングに揃っていきました✨
また、練習が終わった後は、小人さんのズボンと帽子を、箱に入れてお片付けもしてくれていました😊✨
練習してない日も「チクチクやった!」と言う話もしていたみたいですね😊
そして、来たる14日は…
朝お預かり後にお部屋で準備前に、
遊んではいるけど、どことなく、まだかな…まだかな…とそわそわしている様子。
今日はパパとママに見てもらうんだよね。とお話ししている子もいました🌸
みんな緊張とワクワクの半分なような雰囲気で…
トイレ行くよー!お支度するよー!の声がけに、いつもより、スムーズに動いていました笑
出番まで絵本をみたり、おやつを食べたりしてその時をまつマッシュさんでした。
そしていよいよ本番!
いつもは、練習しないーとあまり乗り気ではなかったお友達も当日ノリノリでダンスを踊っていたり、
恥ずかしくて後ろを向いて踊っている子もいましたね😊
練習ではノリノリだったけど、当日緊張してしまって涙しちゃう子や固まってしまう子もいましたが、
みんな沢山の人の前で、最後までステージでやりきりとっても頑張りました✨✨とっても素敵でしたね✨
マッシュさんになって、ますます1日1日の子供達の成長スピードに驚かされると共に、とても嬉しく思います😊
そして何より、当日マッシュさんお休みなしで、22名全員で「チクチク♪」ができたこと、とても嬉しく思います✨
最後に、衣装のご協力ありがとうございました✨