2014.09.17
子ども達は、おじいちゃん・おばあちゃんに招待状を書き、この日が来るのを楽しみにしていました。
おじいちゃん・おばあちゃんが保育園に来ると、嬉しそうな子ども達!
エプロンなどお支度を整えて…みんなで自己紹介タイム♪
みんなの前に出ると恥ずかしくていつもより声が小さくなってしまい、もじもじ…(笑)
おじいちゃん・おばあちゃんに隠れてしまうお友達も。
でもうどん作りが始まると子ども達は元気いっぱいです!!
3グループに分かれ、うどんの粉と塩水をボールでまぜまぜ♪
「○○ちゃん次やっていいよ」「やわらかくて気持ちいい」などとお友だち同士で交換し合いながらクッキングを楽しんでいました。
そんな中「こうやるといいですよ!」と教えてくれるおじいちゃんの姿が!!!
うどん作りに詳しくてみんなもキラキラした目でのぞいていました。
「こうやるんだって!」と他のグループもマネをしながら、生地をこねたり、のばしたり。
おじいちゃん・おばあちゃんのパワーを借りて…おいしいうどんを作りあげることが出来ました。
みんなで作ったうどんの味は…「おいしい♪」「コシがあっておいしい」と大好評☆☆
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんと作ったうどんは格別な味だったようです!!
最後に集合写真を撮りました。よい思い出になったかな?
お家でもぜひまたチャレンジしてみてくださいね。
お忙しい中、ご協力頂きありがとうございました。
保育士:伊澤 愛実