


2025.10.06
🌟お泊まり保育2日目編🌟
1日目の疲れを感じさせない子ども達!朝からハイテンションでスッキリ起床🌞
となりのお部屋をのぞいて『ハロー』と廊下を歩き元気いっぱいでした(笑)
朝ごはんを済ませたら、、、🎵お散歩タイム🎵
施設の周りを歩いてまわりました✨
途中カマキリをみつけ、、、『あっ!カマキリカマキリ!』『大きい蜘蛛がいるー!』と虫見つけをしたり、、、『このねこじゃらし?大きい!』とみんな思いおもいに楽しみました✨
![]() |
![]() |
館内に戻り、おうちの人へのお土産作り♡カラフルソルト作り♡
自分の好きな色で、お塩を色付け🎵
『黄緑と黄色混ぜたらみどりになった〜♪』『ピンク・水色混ぜたら紫になった〜』『ママはこのピンク好きだから♡』
ママを思って作る子も♡次々と色を混ぜて自分オリジナルカラーを作って教えてくれました❕❕
みんなの思いのこもった作品の完成〜!みんな上手にできましたよー✨
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
お昼を食べお腹も充電完了!
お待ちかねのみかも山へ、、、
前の日から降水確率に悩みましたが、、、みんなの気持ちも届きくもり空⛅
プチ登山も励まし合いながら頑張っていました。
途中険しい山の階段を登るか、コンクリートのちょっと長い道を登るか?聞いたら険しいけど少し短くなる道を選び(この強い気持ちに感心!大人は辛いコース!笑)みんな(大人も)無事登りきりわんぱく広場に到着ー!
目の前に広がる遊具にソワソワワクワク、、、💓💓💓
気持ちをおさえて集合写真をパシャリ📸
リュックを置いたら、みんなそそくさに遊具の元へ、、、
フワフワドームやあり地獄風遊具・大型遊具・ターザンロープなど。思いおもいに全力で遊んできました♡
途中雲行きが不安定になったので、少し早めにフラワートレインで下山✨
みんなトレインに乗れると汽笛の音を真似したり、『窓側にのってみたい〜』と窓側に座る子もいましたよ♪
みんなで乗ってくる気持ちは格別✨子ども達も満足そうでした!✨
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
帰りのバスは、、、
『あれっ?静か?』と振り返るとほとんどの子が夢の中、、、
可愛いい寝顔が沢山でした♡
![]() |
![]() |
2日間に渡り、みんなと過ごした時間はかけがえのない時間になったね。
ママを思い出して寝る前にちょっぴり涙したお友だちもいましたが♡お友だちがいてくれたからこそ頑張れたね✨
行きの表情より帰りの表情の方がひと回り逞しく見えたのは私達だけでしょうか?
お家の人から少し離れて、仲間と頑張った時間はきっとみんなのパワーになるはず✨これからも先生達はみんなの成長を応援しているよ♡
きっと、、、
1番心配だったのはお家で待っていたママやパパかな?笑
みんながいなくて寂しくてたまらなかった事でしょう✨
子ども達の背中を押し参加させていただきありがとうございます♪私達もみんなと過ごせた2日間はクタクタになるまで全力だったけれど。笑
楽しかったし良い思い出です♪
パパ・ママ♡ありがとう♪
トマトさんもありがとう♪
みんなお疲れ様でした✨