保育日誌

保育日誌

pic

pic

保育日誌

pic

2021.08.12

和太鼓(トマト組)

太鼓グループ

ポテト組から取り組み始め
更に頑張りたいという気持ちを持って
太鼓を選択した子どもたち。

最初は、もう一度基本姿勢の股割りから
基礎練習を始めていきました!

そして、初めての創作太鼓「」
まずはパートごとに
分かれて練習しました!

☆締太鼓
4人でテンポを合わせるのが難しく何回も
バチのテンポに合わせて叩きました。
また、同じリズムの繰り返しで今何回目なのか分からなくなる事もありましたが、しっかり声を出し数えながら叩くことで合うようになってきました。

☆平太鼓
5人で1つのチームという事を意識して進めてきました。振りも多く移動もあり、膝を使うことなど、意識しなければならない事がたくさんあります。しっかり肘を伸ばすこと、膝を使って重心移動することなど、一人ひとりが意識してやらなければチームは良くならないよと伝えると、少しずつ考えながら叩く姿が見られるようになってきました。

☆大桶・置宮太鼓
自分よりも大きい太鼓を叩くことに、嬉しそうな表情を見せていました。3人で同じパートを叩きますが、少し不安そうな、、、しかし、「しっかり叩けているから自信持って叩いていこう!」と声を掛けると、声を出して力強く叩こうと気持ちが伝わってきました。伸ばす所も膝を使う所、振りをしっかり覚えて堂々と叩けるようになってきました。

☆立ち宮太鼓
平太鼓や置宮太鼓と違い、常に手は肩より上に挙げて叩くことを意識していきました。パート練習の時は叩けるのに、総練習となると大桶・置宮太鼓につられてしまう姿が見られるので、保育者が寄り添い声に出してリズムを伝えています。まだまだ、覚えきれていない所があるので一緒に膝打ちや太鼓を叩いてしっかり覚えられるようにしていきます。

立ち姿・膝を使っての重心移動・伸ばす所止める所・テンポに合わせて打てるようになど、全員で意識することやパートごとで意識しなければならない事など沢山ありますが、太鼓の活動があった日、お家で「今日ここやったんだよー!」「みててー!」と膝打ちや股割りをするお子さんの姿が見られたかと思います。
子どもたちから「凄いねって言ってくれた!」「上手になったねって言われたー!」など、とーっても嬉しそうに話をしてくれます✩.*˚

時には、お家でやりたくないなぁー、つかれたー、と言っているのではないでしょうか?笑
そんな時、ママ・パパからの応援で頑張る力を引き出して頂ければと思います!

一人が全て頑張るのではなく、全員が頑張り1つひとつしっかり意識しなければいけないこと、最後まで集中すること等、どうやったらカッコよく演技が出来るのか?を子ども達に伝えながら取り組んでいきます!

動画は、みんなで心をひとつに!テンポをしっかり合わせる!みんなで1つの曲をつくるんだ!という気持ちで一生懸命叩きました!子ども達の真剣な表情で叩く姿とってもカッコイイです✩.*˚
まだまだおぼつかない姿も見られますが、集中して頑張る姿を是非ご覧下さい!

 

 

★和太鼓(ETUDE2021)

 

 

 

 

menu