保育日誌

保育日誌

pic

pic

保育日誌

pic

2025.04.15

初めての音研🎵(ポテト組・5歳児)

3月から音研が始まったポテト組さん
初めての活動に子どもたちから
ワクワクした気持ちと少し緊張気味の雰囲気を感じました😊

始めは音楽に合わせて、
手を叩いたり、足踏みしたり、動物になりきり動く練習。
ピアノの音をよく聞いて動いていました。
少し楽しくなってしまう姿も見られていましたが、
一人ひとりが集中して取り組む姿が見られました。

 

音研の先生から、しっかりよく見て聞いたり

頭の中で整理しながら聞く練習を重ねると覚えることの

上手になるポイントをいくつか教えてもらいました!

 

⭕️姿勢について
・足をしっかりくっつけること
・背中を伸ばすこと
・頭を動かさないこと

⭕️上手に覚えることについて
・前にいる先生をよく見ること
・声に出しながら手を叩くこと
・目で見て耳で聞くこと

⭕️リトミックについて
・ピアノの音をしっかり聞いて音楽に合わせること
・手と足を一緒に動かすこと

 

教えて頂いたポイントを子ども達が意識しながら、

次回の音研に向けて、活動の中で一緒に取り組んでいきたいと思います。

 

子ども達の音研の様子をご覧下さい🌟

 

 

 

 

 

 

menu