2020.08.07
8月3日で遠征に行ってきました。
今年は残念ながら宿泊することができず、日帰り遠征を行いました。
【1日目】試合前に毎年恒例のリフティング大会!リフティングはボールコントロールに欠かせない技術です。トラップが上手な子はリフティングも上手です。目指せ学年×10回!今年はなんと4名の子が成功しました!6年生 青柳和希くん 96回5年生 海老沼陽雄くん 76 回3年生 大髙悠真くん 58 回3年生 富永大翔くん 38 回おめでとう!次回の練習の時に景品かな?
リフティング大会後はウォーミングアップをして、小山FCと3時間みっちり試合をさせていただきました。パスの重要性、ポジショニングの重要性を感じさせられた高学年生。まだまだドリブルフェイントや身体の使い方の練習が必要だと感じた低学年。通用したところ、しないところ、明白でした。練習あるのみです。
試合後は、お弁当Time!大盛りのお弁当を見せ、自慢をしている子もいれば、BBQのことを考えて少なめにしてる子と様々でした。朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。
お昼を食べたら高等学院へ高校なのにちっちゃくね?メリーランドの高校かー。いいなー。などの声が聞こえました。ほてった体を水遊びで冷やし、クールダウンしからのビンゴ大会!目的の景品とれたかな?景品は、プーマ練習着やミニリュックなどを多く用意させていただきました。
ビンゴ大会後は、お待ちかねBBQ。理事長先生、園長先生にも手伝っていただき、飲み放題ドリンク、焼きそば、野菜炒め、牛カルビ肉、鶏肉の軟骨、手羽、サイコロステーキ、デザートはスイカとプリンをみんなで食べました。
高学年になると、準備から片付けまで、言われなくても積極的に行っている姿が見受けられました。成長しましたね。
【2日目】呑竜FCさんとフットサルコートで試合を行いました。狭いコートでもボールを取られないように工夫すること、パスの出しどころの選択性の幅を持たせること、常に首を振り瞬時に状況判断すること。まだまだ課題が多いですが、ゴールデンエイジ期に身につけておくべき技術です。引き続き練習していこう!2日連続で猛暑でしたので、多めの飲料補給を心がけました。試合後にお弁当Time。2日連続になってしまい申し訳ありませんでした。ありがとうございます。お借りしたクラブハウスを掃除して、セブンイレブンに寄り、とちのきファミリーランドへ全員1,000円で12券買いました。12券を上手に使う子もいれば、100円1券追加で買う子、1,000円追加して買う子と様々でした。絶叫マシーンが乗れる子と、乗れない子でグループに分かれ、その中で6年生がリーダーとなり、低学年を引っ張ってくれました。低学年の様子をしっかり見ながら各グループを引っ張っていく姿は、さすが6年生と感心しました。ジェットコースターに乗り終えた選手は「最初は怖かったけど楽しかった〜」とニコニコしながら報告しにきてくれました。1人1人の最高の笑顔を見ることができました
余った券は、後日使えるとのことなので、無理に使わせていないです。2時間30分子どもたちに振り回されながらも楽しい時間を過ごしました。
【まとめ】サッカーの試合では、①最初からパスで逃げずドリブルを仕掛けること②パスするときは相手のことを考えてパスをすること③相手より多く走ることこの3つをテーマに2日間、試合に取り組みました。なかなか思い通りにいかないことや、暑さもあり、とても苦しい中での試合でした。試合中に「あの◯番うまい〜」「なんであんなパス出せるのかな〜?」「シュート止められないー」などの声が聞こえました。チームが大変なときにこそ、チームのために走り、スライディングしてゴールを守り、決める6年生の姿がありました。本当に立派な姿を見せてくれました。一生懸命頑張る姿勢は、勝つことよりも大切なことだという事を改めて感じることができました。
この遠征では、うれしかったこと、楽しかったこと、辛かったこと、悔しかったこと、沢山の思いをした2日間になりました。それと同時にチームワークがより一層深まった遠征になりました。この経験を活かして、今後とも活動していきたいと思います。
2日間、朝早くからお弁当の準備や送迎など、保護者の皆様ありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。
若林智英 三柴佑太 若林正康